【金運アップ・開運】2020年金運が上がるお財布の色は?使い始めに最適なのは1月22日!
1年も終わりに近づき、古いものは処分して新しいものに買い替える人も多いはず。
今回は金運がアップするお財布の色と、新しいお財布を使い始めるのに最適な日にちについてご紹介します!
金運アップに繋がるお財布の色は?

グリーン
グリーンは、即金性というよりもコツコツお金が貯まる色。
一攫千金を狙っている方には向かない色かもしれませんが、グリーンには仕事運上昇のパワーがあるため、堅実に稼ぎたいという方におすすめです。
さらにグリーンは2020年のラッキーカラー!
仕事、健康、美容とさまざまな効果のある色なので、全体運を上げてくれるはずですよ。
茶色
茶色は、生命を育む大地の色。
「生み出す」「育てる」パワーをもつ色なので、金運アップに繋がります。
大地の色のお財布で土台をしっかりとさせて、お金が出ていかない効果があると言われています。
また、茶色も2020年のラッキーカラー。
支える、安定させる色で、2020年は貯金したい!という方にぴったりです。
ホワイト
ホワイトはリセットの色。
悪い運気を浄化して、一から始めたい方におすすめです。
また、弁財天の遣いである白蛇や、花嫁衣裳に使われるなど、白は昔から縁起のいい色ですね。
新年ということで今までの流れをリセットして新しい運気を呼び込みたい!というときはぜひ白いお財布を選ぶといいでしょう。
しかし白は特に汚れの目立つ色でもあります。
汚れたお財布にはもちろん良い運気は巡ってきません。
綺麗に大切に使うことを意識してください!
注意するべきお財布の色は?
逆にお財布選びで注意が必要なのは、赤と黄色。
赤は金属をも燃やす炎の色。
エネルギーの強い色なので、ガツガツ積極的にお金を稼ぎたい!という方には良いですが、浪費傾向のある方には注意が必要です。
黄色は金運アップのイメージがありますが、入ってくるだけでなく出ていくお金も増える色です。
きちんとお金の管理ができる方にはおすすめできますが、心配な方は淡い黄色などを選ぶと良いでしょう。
また、赤と黄色が混ざったオレンジにも気を付けてください!
オレンジは赤と黄色どちらの意味ももっているので、同じように注意が必要です。
2020年新しいお財布を使い始めるのにおすすめなのは1月22日!

せっかく選んだお財布ですから、初めて使う日も金運アップを意識して決めると効果倍増!
2020年にお財布を新しくするなら、1月22日(水)に使い始めることがおすすめです。
なぜならこの日は、天赦日と一粒万倍日が重なる超開運日。
天赦日
天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)は、1年に5~6回しかない最上の大吉日です。
天が万物の罪を赦(ゆる)すという非常に非常に縁起の良い日!
基本的に何をするのにも良いとされていますが、特に新しいことを始めるのにもってこい!
新しいお財布で新しい運気を呼び込むのにぴったりです。
一粒万倍日
一粒万倍日(いちりゅうまんばいにち、 いちりゅうまんばいび)は大安と並んで縁起の良い日です。
一粒の”もみ”が万倍にも実る稲穂になるという意味で、 その名の通り種まきはもちろん、お店を開いたり仕事始めをしたりという、スタートをきるのに最適な日。
使ったお金も万倍になって返ってくるということで、新しいお財布を使うのにとても良いですね。
1月22日はそんな吉日がふたつも重なるとても縁起の良い日。
新しいものを早く使いたい!という気持ちを少しだけ我慢して、この日にスタートすると2020年の金運アップに繋がりますよ!
古いお財布はどうやって処分する?

新しいお財布を使い始めたら、今まで使っていたお財布はどうすればいいのでしょう。
思い入れが強かったり、大切な人からの贈り物だったりして、どうしても手放したくない場合は無理に捨てなくても大丈夫。
しかし、古いものには良い運気がつきにくいので、新しいお財布とは離して保管してくださいね。
保管しておくにしろ、処分するにしろ、今までの感謝の気持ちを込めて手入れをすることが大切です!
中にレシートなどが入っていれば全て出して、お財布本体を綺麗にふき取りましょう。
古いお財布を処分するなら、白い紙に包んで雨の日に捨てるのがおすすめです。
白にはリセットのパワーがあり、白で包むことでこれまでの悪い運気を浄化してくれます。
そして、風水では水と金はとても親しい関係。雨の日に処分することで水に触れ、お金との関係も良くなると考えられているんです。
素敵なお財布をゲットして、2020年も金運アップしていきましょう!